Sound Lab Kichizyo

Ableton Liveのアレコレ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Samplerチュートリアル その4

前回の続きから こちらの記事はSamplerに関しての記事4つ目です。 最初の記事はこちら kichizyo.hatenablog.jp 2つ目はこちら kichizyo.hatenablog.jp 3つ目はこちら kichizyo.hatenablog.jp それぞれご参照頂ければと思います。長かったSamplerの説明も…

Samplerチュートリアル その3

前回の続きから こちらの記事はSamplerに関しての記事3つ目です。 最初の記事はこちら kichizyo.hatenablog.jp 2つ目はこちら kichizyo.hatenablog.jp この記事の続きはこちらを kichizyo.hatenablog.jp それぞれご参照頂ければと思います。 Pitch/Osc Tab…

Samplerチュートリアル その2

前回の続きから 前回の記事はこちらです。 kichizyo.hatenablog.jp 次に、Sample Tabについての説明をします。このSample Tabのメイン機能の一つであるループに関してですが、こちらの記事に、Beatにハマったループの作り方を紹介してあるので、こちらもご覧…

Samplerチュートリアル その1

Simplerの上位互換 SamplerはAbleton Live Standardでは使えないInstrumentの一つですが、サンプル編集能力が大きな魅力のAbletonでは、Samplerは主力Instrumentと言っても過言では無いと思います。 Standardユーザーの方は、様々なプラグインを購入するのも…

Beatにハマったループの制作

Samplerに書いてある数字は何を意味しているのか きっかけはこの疑問でありました。 例えばこの画像では、Sample Startは0、Sample Endは498069ですが、この数字ってなんやねん。と思って色々調べた事がありました。単純にSampleの長さかと言われたらそうで…

Izotope Tonal Balance Control使ってて気づいたこと

大変便利なPlugin Ozone 8からの導入だったでしょうか。これが欲しくてOzoneを購入した方も多いと思います。 とにかく直感的に使えて、Mixの仕上げに便利です。初めてみた時は衝撃を受けました。 このとても便利なTonal Balance Control、色々実験して、注意…

秀逸なAbleton Tutorial Movieと本

勉強になったYoutube Movie 私はDAWソフトはReasonから入ったため、Abletonに移行した時は、その楽しさと同時に勝手の違いで結構苦戦した記憶があります。今も使いこなせてないですが、、、 Reasonもとても面白いDAWです。Abletonと同じくらいユニークだと思…

Four tet Beatを真似してみる

Beat This Episode Abletonユーザーは見ている人も多いのではないでしょうか。有名Youtubeチャンネルの、Beat This EpisodeでFour tetが取り上げられていたため、それを参考にしてみよう、という記事です。 Beat This Episodeは、色んなミュージシャンに、10…

Sample BeatにKickのパンチを入れたい時

Kickをゴリゴリにしたい Ableton Liveの魅力の一つに、そのSample編集の便利さがあると思います。AbletonのSample編集は楽しいです。 便利さ故にSampleの使用頻度が高いと思われるAbletonですが、特にLo-fi HipHopのBeatなんか作る時に、サンプルそのままだ…

Masterの適切な音量調整

Mixingで最重要項目の一つがVolume調整 Mixing Secrets for the Small Studio や Izotope Mixing Guide にそう書いていました。音楽なので、音量が大事なのは当たり前ですが、よくよく考えてみると、大事と言いつつ、ラウドネスメーターを殆ど分かってなかっ…